こんにちは!
「心」「行動」「容姿」の3つを軸に自己表現をお伝えしている
メンタル&パーソナルカラーコーチの浦野いずみです
感謝しなくちゃ。
明るく前向きでなくちゃ。
マイナス思考になってる私だめ。
プラス思考にならなくちゃ。
イライラしちゃだめ。
落ち込んじゃだめ。
妬んじゃだめ。
まぁ~、人は自分の感情にいろんな制限をもうけていますね。
まぁ~、人は自分の湧いてきた感情にダメ出ししてますね。
落ち込んでちゃダメだ!
ポジティブに生きなくちゃ~
これ!すでに落ち込んでる自分を否定してるから、
その時点でネガティブなんだな~
気付いてました
感情をマネジメントするには、ちゃーんと自分が何を感じているか気付くこと。
そして、そんな自分を受け入れること(まずはOKだすこと)
これがスタートなんです
無理にホジティブ思考になろうとして
自分の感情を誤魔化していると
何を感じているかわからなくなります(不感症)
そして、何を感じてるかちゃーんとわからないと、
感情をマネジメントすることなんて出来ませんぜ
クライアントさんの「ちょこちょいママ」が、私とのコーチング体験談をブログに書いて下さいました。
さて、このブログに書いて下さっていることは
ちょこちょいママさんにとって有効です
けれど、他の人に有効だと言えるわけではありません。
その人、その状況によって、私の関わり方や言うこともぜ~んぜん違うから~(笑)
同じだと個人セッションの意味をなさない。
優先順位の図り方も、決め方もね。
そうそう、最初に書いた自分にダメ出しすることも決して悪いことじゃないんですよ。
自己否定なくして、変化なし。成長なし
建設的な自己否定もあります
しかし、その前にまずは誤魔化してしまっているものを、ゲロゲロ吐いちゃいましょう~。
って、ことです。
誤魔化してると、建設的な自己否定すら出来ないから・・・
ちょこちょいママさん、ご体験頂いたことをシャアしてくださってありがとうございましたm(_ _ )m
ちょこちょいママさんの思いが、必要な人へと届きますように
そして、このブログを読んでくださっている
あなたの思いや魅力が大切な人に届きますように☆
無料メルマガ配信中
言葉では伝えきれない貴方の思いや魅力を大切な人に届ける・・・
「心」「行動」「容姿」の3つを軸に
自己表現の質を上げ、自立と愛を手に入れるレッスン
ご登録・詳細は、をクリック
メンタルコーチング・パーソナルファッションコーチング
下記の「メールフォーム」、もしくはお電話・Emailにてご連絡下さい。
・メールフォームは、こちら>>>をクリック 下さい。
・Office TEL : 06-6809-2116
・Mobile TEL : 090-9277-5441
・Email : info@cs-spring.jp
この記事へのコメントはありません。