色が、いろんなことを教えてくれる♡
人はある色をジッと見ると、その反対の色が残像として網膜に映しだされます。
たとえば、「赤」色をずっと見続けてると「薄い青緑」のような色が、チラチラと見えます。
カメラのフラッシュの後に、目の前がチカチカするような感じ。
これは、「赤」の波長の刺激を和らげるために、脳が「反対色」を網膜に映し出してくれる現象です。
普段、このような現象が自分の脳と目に起こっていることに気づいている人は殆どいません。
「赤」の折り紙などを用意して、白い机の上に置いてジッと20秒ほど見つめて下さい。
そして、「赤」紙をサッとどけます。
すると・・・
白い机の上に、赤の紙と同じ形で「薄い青緑」がチラチラ見えます。
こんな感じです↓ この画面で、体感できるかな?(^^;)
左の赤に20秒集中し、右に視線を移動します。
これは、残像現象を分かりやすく体験するための方法なだけで、
日常生活でもこのような現象を自分では気がつかないうちに、脳と目が勝手にやってるんですね☆
そして、これは色だけのお話ではありません(‘-^*)/
こんにちは。~幸せをつかむ~セルフ・プロデュースの学校やってます。
メンタルコーチ&パーソナルカラーコンサルタントの浦野いずみです(*^▽^*)
私たちの脳は、あること(A)に意識を集中させると、必ずその反対のこと(B)を無意識的に感じる仕組みになっています。
陰と陽、高いと低い、熱いと冷たい、右と左などのように反対と思える性質が、両立して成り立ち、
バランスをとっているとも言えます。
クライアントのEさんは、友人関係で悩んでいました(ノ_・。)
ある友人とメールのやりとりや、話しをしていると・・・
「イラッ」とくることや「腹が立つ」こと、「感情が乱れる」ことが頻発しているのです。
そして、その友人と関わるとかなり「しんどい」のだそうです。
でも・・・その友人のことは「好き」だし、「仲良くしたい」と思っていました。
コーチングが進んで行く中・・・
Eさんは、友人のことが「嫌いだ!」と思っていることに気づきました。
そして~
「好きでなければならい」・「嫌いになってはならない」・「仲良くしなればならない」という
思い込み(固定観念)に縛られていていて・・・
そのためにも、もやもやと苦しんでいたことに・・・
さっきの色のお話と関連させると~
Eさんにとって、「好きだけどイライラする」・「仲良くしたいけどどうしたらいいか分からない」
という「もやもや」した気持ちが、「赤」だとしたら~
「嫌い」という感情は、反対色の「青緑」です。
「赤」をしかりとジッと見るからこそ、赤の刺激を緩和させるための「青緑」が見えてくるのです。
Eさんは、「嫌いだ!」と気づいた後・・・
友人との関係性について、「どうでもいいや~」と気持ちがスッキリになりました☆
「どうでもいいや~」は?
「嫌い」だから意地悪をしたい。とか、懲らしめたい。友人が苦しんだらいい。
ということではなく、ある意味「無関心に近い」の領域です。
「どうでもいいや~」を良い・悪いで、ジャッジしないでくださいね。
Eさんにとって、「問題を解決・解消する状態」として手に入れた答えでした。
好きの反対は、「嫌い」と捉える人もいれば、「無関心」と捉える人もいるでしょう。
「嫌いな人だけど仕事で関わる必要がある。」
「嫌いな人だけど、ある目的のために関係性を保ちたい」という状況もあると思います。
そのような場合も、一旦問題をジッと見つめることで、問題を解決する方向が見えてきます。
*今回の記事は、Eさんの許可を頂き掲載しています。
今日もお読み頂きありがとうございました(*^▽^*)
パーソナルカラーコンサルタント養成講座<4月5月開講>
【無料体験レッスン&説明会】を実施しま~す!
詳しくは>>>こちらをクリック
3月16日(日)13:00~14:30
3月18日(火)13:00~14:30
4月12日(土)13:00~14:30
4月15日(火)18:30~20:00
*上記日時が不都合な方は、ご相談ください。個別説明を実施しています。
幸せ心理学セミナー(無料)
3月15日(土)11時~12時 詳しくは>>>こちらをクリック
メルマガ配信のご案内 無料配信中!
テーマは、2つ! ご案内ページは、>>>をクリック
▼七色通信-色の効果を活用し、心も体も輝きアップ!
▼感情と行動の不思議-心の健康、感情マネジメント、行動改善に関連するお話し
2つのテーマにも共通するときは、連名ならぬ連テーマで記載します(笑)
※メルマガをご登録フォームは、コチラ↓
http://my.formman.com/form/pc/lDVSsCxa8YieZueI/
この記事へのコメントはありません。