少子高齢化は全国の自治体の経済を圧迫し、税制に与える影響も必死となってきています。
そんな中、子育て支援に乗り出す自治体が増えてきました。
子育て支援対策としては、優待割引などを提供するパスポート事業が多くの自治体で行われてきています。
最近では、子どものいない男女「プレパパ・プレママ」を対象に子だくさんを目指すセミナーも開催されはじめています。
これは、子どもを育てやすい環境や情報を提供しようという試みです。
こんにちは!コミュニケーショントレーナーの浦野いずみです(*^^*)
徳島県吉野川市では、子育て支援課が中心となって、
「よしのがわ 幸せたくさん 子だくさんセミナー Inやまかわ」を8月から開催されます。
現在、参加者さんを募集しています。
これからママやパパになる、まだ子どものいないご夫婦や結婚予定のカップル、独身男女を対象とした講座です。
第一回目(8月8日)は、私浦野が担当させて頂きます。
当日はこのような構成です↓
★午前中は、プレパパセミナー、プレママセミナー、男女別のセミナーです。
プレパパは「料理教室」です。
料理をしたことがない男性も楽しく作れるのだそう
講師は、節約料理家の武田真由美さんが担当されます。
プレママは「印象アップ講座」です。講師は、私浦野いずみが担当します。
結婚・出産とは、妻・ママ・嫁・義娘・義妹というような役割が増えること。
役割が増えると新しく出会う人や新しい関係性も増えます。
パートナーの親や兄弟や姉妹、親せき、新居のご近所さんやママ友~
人間関係の第一歩は、互いに好感を持ちあえること。
ファッションと行動という視点から、魅力の表現方法や好感を与える秘訣について、ビジュアル画像や体験ワークを通してお伝えします。
★昼食はなんと!プレパパの作った料理をいただきながらの懇親会~楽しそうです♪
★午後からは「夫婦円満の秘訣を学ぶプレパパ・プレママ合同セミナー」です。
こちらも私浦野いずみが担当させていただきます。
夫婦円満の秘訣は、相手と自分は違う特性・考え方・感情表現を持っているということを認め、相手に伝わるコミュニケーションが出来ることです。
これっ、近い関係性であればあるほど難しいのです。
。
「これぐらい分かるだろう~」「言わなくても分かって欲しい」と相手に依存し、コミュニケーションが手抜きになったり。
「あなたのためを思って」という免罪符を使って、相手の心情を無視して支配しようとしたり。
だからこそ、「相手と自分は違う」という意識はとても重要なんです。
結婚未婚に関わらず、パートナーのどちらかが吉野川市に住民登録されているなら参加できます。
お一人での参加は、住民登録されていると参加できます。
市役所さんのサイト>>>第1回「よしのがわ 幸せたくさん 子だくさんセミナー」 をご覧ください。
吉野川市と無縁なあなた~、あなたがお住まいの自治体は、どんな支援策が行われているでしょう。ぜひ確認してみてください。
あなたに役立つことが見つかるかもしれませんよ≧(´▽`)≦
自立心と愛を育む自己表現の講座<0期生>記念キャンペーン
「動画プレ講座」を8月上旬より無料配信
無料料配信をご希望の方は、下記↓無料メルマガにご登録下さい。
*メルマガにて配信します。
*キャンペーンの締切日-8月30日のメルマガ登録まで

★詳細及び0期生の優待特典は、こちらを>>>クリック 下さい。
無料メルマガ配信中
~アラフォー&アラフィフ女性のための~
『自己表現の質を上げ、自立と愛を手に入れるレッスン』
パーソナルカラーコンサルティング~
お客様が、自身のブログにご感想を書いて下さいました
お客様のブログ記事(ご感想)
パーソナルカラーコンサルティングを受けてきました!(その3)
体験談は、こちら>>>お客様の声
コミュニケーションサロン Spring 公式HP
お問合せ・ご相談<コミュニケーションサロンSpring>
下記の「メールフォーム」、もしくはお電話・Emailにてご連絡下さい。
・メールフォームは、こちら>>>をクリック
下さい。
・Office TEL : 06-6809-2116
・Mobile TEL : 090-9277-5441
・Email : info@cs-spring.jp
この記事へのコメントはありません。