メールやLINEの返信がなく、イライラするとき
『相手から返信が数日ないとき、イライラして返信を待つのが難しくなり、連絡が来る前に再度連絡したくなります。
このような時、落ち着いて待つにはどうすればよいでしょうか?』
こういったご質問を受けることがあります。
こんにちは!メンタル&パーソナルカラーコーチ、
コミュニケーショントレーナーの浦野いずみです(*^▽*)
このようなときはまず、
今の相手との関係性、状況、送信した内容(用件など)を振り返り、
・落ち着いて待つ必要があるのか?
・再度連絡したら何か支障や不都合があるのか?
まずは、ココを考えることです。
そのうえで、
◆早急に回答が欲しい時、必要な時だと判断したら
再度、相手に返事の要求しましょう。
要求することは、何も悪いことではありません。
このことを躊躇する人が多いのですが、なぜ相手からの返信がないのか、あなたには分かりません。
その理由を知っているのは、相手だけです。
・忘れている
・心も体も忙しく返事する余裕がない
・返事を考え中
・返信したくない
・メールだと何か不具合や相手先のセキュリティの問題で届いていないことすらあります。
様々な理由が考えられますが、
一人で妄想しても、あなたにその答えは分かりません。
答えは、相手しか持ってないのです。
私がパソコンからメール送信した時は、セキュリティの問題で届かないこともよくあるので、
まず、「昨日、メールを送信したんですけど届いてますか?」
と、メールで尋ねることから始めます。
それでも返事がないと、急いでいるときは電話をすることもあります。
1通目のメールも、2通目のメールも届いていないことがあるからです。
◆早急な返事を必要としていない。
◆返事を要求すると何かの不都合や支障がある。
こんなとき、あなたが『なぜ、イライラしているのか?』心の声に耳を傾けましょう。
イライラしてるということは、何か満たされていないからです。
逆の発想をすると、返信がくることで満たされる何かがあるのです。
例えば、
・すぐに返信が来る=自分の価値が認めらているという安心感を得る。
自分のことを大事にしてくれているという満足感や優越感を得る。
という感覚があると
・返信がない=相手にとって自分は価値がないと思われている。
自分のことは、どうでもいい存在だと思われている。
自分が送信した内容は、相手にとって大事なことではないと思われている。
というような思い込みをして、
不安になったり、焦燥感にかられたり、寂しくなったり、悲しくなって、その結果「イライラ」してしまうのです。
・相手にも相手の都合や心情、時間の感覚があります。
あなたのことが最優先ではない時もあります。
相手の時間軸が、あなたより長いスパンなのかもしれません。
・あなたにもあなたの都合や心情、時間の感覚があるでしょう。
あなたも相手のことが最優先でない時もあるでしょう。
メールやLINEの返信が数日ないからといって、あなたの価値や存在、メールの内容が、ないがしろにされているとは、限らないのです。
このようなことを踏まえた上で、
あなたが、『相手とどのような関係性を築きたいのか?』考えてみましょう。
これは、言い換えると「自分の目標」、
更に言い換えると「自分の欲求」です。
この欲求が明確になると、その欲求を満たすにはどの方法が効果的か?
を考えましょう。
・イライラした心情を相手に伝えることが効果的だと判断したら、イライラを伝えてもOK
・悲しい、寂しいと伝える方ことが効果的だと判断したら、それを伝えてもOK
・相手の返信を待つことが効果的だと判断したら、待ちましょう。
このとき、待つことにイライラするかもしれませんが、
欲求(目標)を明確にし、何が効果的か判断できたなら、
そのイライラは、当初のイライラより軽減されているはずです。
なぜなら、自分が欲しい状態を手に入れるために「今は、待つ」という行動を選択したからです。
さて、イライラする傾向が強いなと、感じている人はメールやラインメッセージを送信をする前に、
・自分が「いつまでに返信が欲しい」と思っているのか?という欲求に気づきましょう。
・そして、「最大限、いつまでの返信まで心安らかに待てるのか」という自分の気持ちに気づきましょう。
その結果、
・早めにお返事頂ければ幸いです。
・〇日までにお返事下さい。
・急いでないので、都合の良い時にお返事ください。
といった要求をメッセージに入れることも出来ます。
メールでもLINEでも、対面でも、電話でも、自分の気持ちや欲求に気づくこと!
これが一番最初のステップで、一番重要なことなのです。
自立心と愛を育む自己表現の講座<0期生>記念キャンペーン
「動画プレ講座」を8月上旬より無料配信
無料料配信をご希望の方は、下記↓無料メルマガにご登録下さい。
*メルマガにて配信します。
*キャンペーンの締切日-8月30日のメルマガ登録まで

★詳細及び0期生の優待特典は、こちらを>>>クリック 下さい。
無料メルマガ配信中
~アラフォー&アラフィフ女性のための~
『自己表現の質を上げ、自立と愛を手に入れるレッスン』
パーソナルカラーコンサルティング~
お客様が、自身のブログにご感想を書いて下さいました
お客様のブログ記事(ご感想)
パーソナルカラーコンサルティングを受けてきました!(その3)
体験談は、こちら>>>お客様の声
コミュニケーションサロン Spring 公式HP
お問合せ・ご相談<コミュニケーションサロンSpring>
下記の「メールフォーム」、もしくはお電話・Emailにてご連絡下さい。
・メールフォームは、こちら>>>をクリック
下さい。
・Office TEL : 06-6809-2116
・Mobile TEL : 090-9277-5441
・Email : info@cs-spring.jp
この記事へのコメントはありません。