4月から新しい会社、部署に配属され、新しい役割や仕事をスタートされた人も多いと思います。
そんな中、「もういやー!しんどい、そんなんでけへん(涙)」
と、責任や周囲から期待されることに押しつぶされそうになってる人がいるかもしれません。
4月に入ると、このようなご相談が増えます。
組織にいると窮屈ですね。
けど、その窮屈な居場所をどんだけ自分にとって心地よい居場所に(状態に)変えれるか、コレ!チャレンジなのー。
嫌ならそこから出てもいい。
けど、何かの事情や何かのメリットもあって、出れない、出たくない、って思いが強いからしんどいんやよね。
ほんじゃ、その居場所でどう過ごしたいか!
を考えましょう。
こんにちは。コミュニケーショントレーナー
メンタル&パーソナルファッションコーチの浦野いずみですo(^-^)o
ほんで、そのためにどんな行動したらええか?
それはね・・・
・嘘つくことかもしれない。
・出来ませんって、いうことかもしれない。
・失敗することかもしれない。
・手を抜くことかもしれない。
あえての一般常識ってヤツの悪業?行動を書いてみました(笑)
責任を果たさなきゃ、ちゃんとやらなきゃ、
って悩みを抱えて押しつぶされそうになる傾向のある人は、
誠実で真面目、正直で一生懸命で、自分より他人の期待に応えようと頑張る人が多いから。
出来ない自分が悪いって、自分をイジメちゃう人が多いから。
筋トレみたいに、あえて自分に負荷かけて鍛える方法もあるんだけど、あんまり負荷かけると怪我しちゃいます。
怪我したから分かることもあるんやけどね。
アハハ!(≧▽≦)
何がいいたんやー。何がアカンとか、エエとか、その人の状態で変わるからね。
まっ、自分では負荷かけ過ぎてることが分からんかったり、
鍛える箇所を勘違いして欲しい身体や心が手に入れへんかったりするねんな。
こういうことコーチングセッションしてるとよくあります。
「◯◯になりたいんです。そのために△△してます。けど、全然上手くいかなくて!」
そんとき、
「△△は、やめましょう!で、◯◯になりたいってのもやめましょう。」とかって、お伝えすることあるんです。
で、別の課題提案をするんです。
するとね。アラ不思議?
「気がついたら◯◯になってた!」ってこと、アルアルなんですよー(^_^)v
更に、「私がなりたかったのは、◯◯じゃなくて、◎◎やった!」とかって気がついて、
◎◎を手に入れることあるんですね
さてクライアントのHさんは、部下が指示通りに動かない。気がつかない。ミスばかりする。
どうしたら分かってくれるの?どうしたら動いてくれるの?
とお悩みでした。
そして、「こいつら馬鹿なんじゃねーの!って思ってしまうんです(泣)」と、発言!
Hさんの表情や声、お話しの文脈からホンマに馬鹿って思ってないのが伝わってきました。
そして、「部下を馬鹿なんて思っちゃいけない。そんな風に思う自分がアカンねん
」
と、馬鹿って思ってしまう自分を否定してるの。自分に罪悪感もっちゃってる。
そんなHさんに間髪いれず私が言った言葉
「馬鹿なんですよ!馬鹿です!そいつら馬鹿なんです!」
Hさん、私のこの発言にびっくりして目がまんまるに~
「でね、馬鹿なんだから馬鹿に伝わるような方法で伝えなきゃ。
相手が馬鹿なんだから、賢いHさんが工夫しなきゃ。」
Hさん爆笑(≧▽≦)
Hさんの張りつめた気持ちがちょっと緩んだ瞬間です。
このセッションのやり取り、誤解を恐れずに書きました。
誠実に取り組もうとすればするほど、自分を否定し過ぎて上手く心と行動が動かせない時があります。
張りつめた気持ちで考えても、効果的な案なんて浮かばないの。
そんな時「部下が馬鹿じゃないのか」と思ってしまう自分を肯定しちゃうのもありなんですよ。
で、重要なポイントは
「ほんで、Hさんどうするの?どうしたいの?」ってとこなんです。
そんな部下に伝えたいって思ったら、部下に伝わる方法を試行錯誤していくの。
それは、体感ワークをすることでHさんが自ら気づいていくことも沢山あるし、
私が情報提供をすることもある。
そして、心と行動のトレーニングをしていくのです。
さて、新年度がスタートし取り組むべき課題や問題が見えてきた頃だと思います。
そこで、【5月・6月スタートの新規クライアントさんを4名募集】致します。
5月20日までにお申込み頂くと
「感情整理術ワークシート・気分を切り替える術ワークシート」を進呈

体験コーチング/カウンセリングをお受け頂いた上でお申込み下さい。
☆対象:
・1ヶ月2回~3回のセッションを受けることが出来る人
*1ヶ月1回の場合、1回につき3時間(2回分)を行います。
・3ヶ月以上の継続セッションを受けることが出来る人
・提案課題に取り組む人
☆申込締切:5月20日(金)
尚、対象条件のお申込みが定員に達した場合締め切りさせて頂きます。
まずは、体験コーチング/カウンセリングをお申込下さい。
詳しくは、
こちらをクリック
4月29日【自立心と愛を育む自己表現の講座】の復習コースを開催します。
修了生を対象としていますが、興味のある方はお問合せ下さい。
体験講座としてご参加頂けます。
詳しくは、こちらをクリック
無料メルマガ配信中
言葉では伝えきれない貴方の思いや魅力を大切な人に届ける・・・
自己表現の質を上げ、自立と愛を手に入れるレッスン
ご登録・詳細は、
をクリック
お問合せ・ご相談・メニュー
するとこんな変化が → 体験談
この記事へのコメントはありません。